『グルメ&ダイニングデザインショー』&『ギフト・ショー』
2/12(火)~15(金)に東京ビッグサイトで開催された『グルメ&ダイニングデザインショー』と『ギフト・ショー』を視察して来ました。
『グルメ&ダイニングデザインショー』は、ただ単に全国の食品を紹介するのではなく、食の「デザイン性」や「ファッション性」にこだわった食品メーカーが集中的に出展する展示会です(下左写真)。会場入り口には、農業デザインで有名なFARMSTED社が「FARMSTED EXPO」と銘打ったコーナーを設けており(下右写真)、同社がデザインを手掛けた食品メーカーが共同で出展していました。実は、当社が韓国に設立したINVIVA社のロゴも同社にデザインして頂いたものであり、INVIVA社が目指す高級品志向・差別化志向に合致した素晴らしいデザインだと高く評価しています。

そして、同じく東京ビッグサイトで開催されていた『ギフト・ショー』(下写真)。「食品や美容製品は手掛けていても、ギフトは関係ないのでは?」と思われる方も多いかと思うのですが、実は今、中国でOEM生産したノベルティー・グッズを日本向けに輸入販売すべく、動き始めています。このOEM先は、アメリカの有名なテーマパークやスポーツスタジアム向けに長期間にわたってビッグビジネスを展開しており、そのデザイン力は納入先から高く評価されているそうです。

当社も、初めて取り扱う製品であるだけにどこへ売り込むべきか頭を悩ませているのですが(既に、一部のスポーツスタジアムとは話が進みつつあります)、「東京オリンピック2020(下左写真)」や「ラグビーワールドカップ2019(下右写真)」のようなビッグイベントで採用されれば大きな弾みになるのではないかと、今回の視察で感じました。両イベントに参入するのは時間的に無理があるので、次の狙い目は「大阪関西万博2025」でしょうか。関西活性化の一翼を担うことにもなるので、是非とも成就させたいものです。

ノベルティー・グッズの外注先をお探しの方は、是非当社までお問い合わせ下さい。
『グルメ&ダイニングデザインショー』は、ただ単に全国の食品を紹介するのではなく、食の「デザイン性」や「ファッション性」にこだわった食品メーカーが集中的に出展する展示会です(下左写真)。会場入り口には、農業デザインで有名なFARMSTED社が「FARMSTED EXPO」と銘打ったコーナーを設けており(下右写真)、同社がデザインを手掛けた食品メーカーが共同で出展していました。実は、当社が韓国に設立したINVIVA社のロゴも同社にデザインして頂いたものであり、INVIVA社が目指す高級品志向・差別化志向に合致した素晴らしいデザインだと高く評価しています。


そして、同じく東京ビッグサイトで開催されていた『ギフト・ショー』(下写真)。「食品や美容製品は手掛けていても、ギフトは関係ないのでは?」と思われる方も多いかと思うのですが、実は今、中国でOEM生産したノベルティー・グッズを日本向けに輸入販売すべく、動き始めています。このOEM先は、アメリカの有名なテーマパークやスポーツスタジアム向けに長期間にわたってビッグビジネスを展開しており、そのデザイン力は納入先から高く評価されているそうです。

当社も、初めて取り扱う製品であるだけにどこへ売り込むべきか頭を悩ませているのですが(既に、一部のスポーツスタジアムとは話が進みつつあります)、「東京オリンピック2020(下左写真)」や「ラグビーワールドカップ2019(下右写真)」のようなビッグイベントで採用されれば大きな弾みになるのではないかと、今回の視察で感じました。両イベントに参入するのは時間的に無理があるので、次の狙い目は「大阪関西万博2025」でしょうか。関西活性化の一翼を担うことにもなるので、是非とも成就させたいものです。


ノベルティー・グッズの外注先をお探しの方は、是非当社までお問い合わせ下さい。